PR

フクロモモンガのおすすめフードは?ペレットを食べない時はどうする?

記事内に広告が含まれています。
だいちゃん
だいちゃん

フクモモには専用フードがいいって聞いたけど、種類多すぎてわからないよ‥。

フクモモの飼育には、栄養バランスの取れた食事は必須です。

ですが、専用フードは種類も多くて選ぶのが難しいですよね?

この記事では、フクモモを4匹育ててきた私が、

  • 専用フードが必要な理由
  • フクモモフードの選び方
  • おすすめのフード

についてまとめました。

ミンちゃん
ミンちゃん

この中には、わたしたちが食べてるフードもあるモン!

ゲンちゃん
ゲンちゃん

僕はそれ以外のフードは食べたくないくらい大好きだモン!

今すぐおすすめのフードを見たい人はコチラ!

スポンサーリンク

フクロモモンガに専用フードを与えるべき理由は?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

フクロモモンガには専用フードを与えれば、問題ないと言われるほどです。

フクモモの食事はバランスが大切

フクロモモンガに栄養バランスの良い食事を与える事が重要です。

理由は、

  • 病気になるリスクがある
  • 排泄物の匂いがキツくなる事がある

などがあります。

バランスの良い食事とは、植物質と動物質の餌を半分ずつ与えて、体重の15%ほどの量を与えること。

メニューを考えるのは大変

動物性や植物性などのバランスが大事と分かっていても、それらを揃えたり、適量与えることは簡単ではありませんよね?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

私が9年間フクロモモンガを育ててきて思ったことは、無理をして飼育をする環境を作らないことだと思います。

例えば?

頑張って調べ、食べてくれるように努力をして与えることも出来ますが、続ける事が難しくなるケースもあります。

続けられないと、フクロモモンガちゃんにストレスを与えかねないため、専用のフードを与えることをお勧めします。

ミンちゃん
ミンちゃん

いきなり普段と違う食べ物になったら戸惑ってしまうモン‥。

ゲンちゃん
ゲンちゃん

いつもと違うものは口に合わないモン!

絶対イヤなんだモン‥。

専用フードは栄養素が整っている

長年与えてきて、間違いなく思うことは『専用フードは最強』であることです。

ただし、これから紹介する商品はです。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

中には、嗜好性だけを優先している物もあるので注意が必要です。

フクロモモンガのフードを選ぶコツは?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

ココからは、フクロモモンガのフードを選ぶポイントを簡単に説明していきます。

ペレットのみを選ぶ(固形タイプのみ)

ペレットのみを選ぶ理由は、フクロモモンガは選り好みが激しいからです。

ドライフルーツなどが入っているフードは、メインのペレットを食べない可能性が高くなってしまいます。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

ドライフルーツなどは、コミュニケーションをとるオヤツとして与えることをおすすめします。

購入先のペットショップで聞いて選ぶ

ペットショップで迎えた人は、与えていたフードを聞くのもポイントです

食べ慣れているフードなら、食べてくれる可能性が高いと思います。

安心できるメーカーを選ぶ

安心できるメーカーは、

  • 原材料
  • 栄養成分
  • 消費期限

これらが、明確に記載がある物を選びましょう!

着色料や保存料をなるべく使っていない物を選ぶ

フード選びには、着色料や保存料を使っていない商品を選ぶといいです。

フクモモの体を考えて選ぶ事が大切です。

ミンちゃん
ミンちゃん

私たちは、食生活で寿命が大きく変わるよ〜!

ゲンちゃん
ゲンちゃん

長生きしていっぱい遊べるように、フードはしっかりした物を選んで欲しいモン!

フクロモモンガにおすすめのフードは?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

早速おすすめのモモンガフードをご紹介します!

イースター 『フクロモモンガセレクション』

イースター フクロモモンガセレクション

おすすめポイント

ビタミンやミネラルが豊富

乾燥バナナとアップルパウダー配合

アルミパックで保存が楽ちん

5
 
 

食いつき

10
 
 

栄養素

8
 
 

コスパ

6
 
 

入手先

4匹育ててきた中でベストだと感じて、現在与えているフードです。

ただし、他のフードに比べると、甘い匂いや成分が含まれていないので、単品では与えるのが難しいです。

その分、健康面では無駄なものが入っていないので、健康第一に考える人におすすめです。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

私は、手作りの野菜ペーストに混ぜてあげています

朝には空っぽになっている事が多いです。

大きさの参考にしてください。

ミンちゃん
ミンちゃん

初めはあんまり食べられなかったけど、ミルクをまぶしたり工夫をしてくれたから、今は美味しく食べられているよ!

\栄養素が高いフード/

ニチドウ 『メディモモンガ』

ニチドウ メディモモンガ

おすすめポイント

ペレットが小さくてふやかしやすい

複数のサプリメント成分を配合

糖分にステビアを配合し食いつき抜群

10
 
 

食いつき

6
 
 

栄養素

5
 
 

コスパ

9
 
 

入手先

くうすけ太郎
くうすけ太郎

フクロモモンガを飼育している方で、与えている人が多いフードです。

実際、私がお迎えしたブリーダーさんもコチラを使っていました

甘い成分を配合しているので、偏食しがちなモモンガには相性抜群のご飯です。

ただし、与えすぎによる肥満やおやつとの境界線が引きずらいので、健康面では他よりも劣りやすいです。

比較的ペットショップでも置いてある事が多いので、入手先では困らないと思います。

ゲンちゃん
ゲンちゃん

ブリーダーさんのところで出た事があったよ。

少し甘めでサイズも小さいから食べやすかったよ!

\おやつ感覚で食べてくれます/

マルカン 『フクロモモンガレシピ』

マルカン フクロモモンガレシピ

おすすめポイント

高たんぱく質で低脂肪(チキンや魚など)

カルシウムの吸収を補う成分配合

穀物発酵エキスが臭いを抑える

7
 
 

食いつき

8
 
 

栄養素

8
 
 

コスパ

9
 
 

入手先

フクロモモンガレシピ』も入手しやすいご飯だと思います。

タンパク質を多く含んでいるので、離乳した子や赤ちゃんがお腹にいる子に与えるといいです。

さらには、糞尿の臭いを抑える働きもあるので、気になる人にはおすすめです。

ミンちゃん
ミンちゃん

このフードも小さくて食べやすいモン。

臭いの原因を内側から改善してくれるモン!

\不足しがちなタンパク質を補給/

フクロモモンガがペレットを食べない時は?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

食べてくれない時もありますが、与え方を知っておくことが大切です。

ペレットを粉々にして与えてみる

噛む力が弱い、柔らかい物が好きな子は、ペレットを上手く食べられないのかも知れません。

食べる様子を見て、諦めて捨てていないかをチェックしてみましょう。

ペレットをふやかしてみる

お迎え当初はミルクにふやかすと、柔らかくなり食べてくれる事があります。

私は、特製の野菜ペーストをつくり、ペレットをふやかして与えていますが、赤ちゃんや子供のうちは、ミルクにふやかすのをおすすめします。

ミルクにふやかしたフード(ミルクを吸って柔らかくなる)
くうすけ太郎
くうすけ太郎

毎日の食事なので、続けられる範囲で作ってあげましょう。

ペレットにミルクをふりかけてみる

ミルクを好む子は多いと思います。

その場合は、ペレットをそのままで与えるのではなく、ミルクを振りかけてあげると食べてくれるかもしれません。

モモンガフード(ペレット)を変えてみる

思い切ってフードを変えてみるのもオススメです。

味や栄養素が違う為、その子に合った物を見つけられると食べてくれるかも知れません。

ペロ飯を作ってみる

ペロ飯は、数種類の野菜や果物と専用フードを合わせたご飯です。

このようにミキサーで混ぜて冷凍保存することで、与えやすさと手間を両立できます。

先輩の飼い主さんは一度は作ったことがあるでしょう。

ミンちゃん
ミンちゃん

ペロ飯の詳しい作り方は下の記事で解説しているモン。

まとめ

くうすけ太郎
くうすけ太郎

如何だったでしょうか?

今回はおすすめのモモンガフードのお話でした。

記事のおさらい!

  • フクロモモンガには、栄養バランスの良い食事が必要
  • バランスが一番良いのは、安心メーカーのモモンガフードを与える事

おすすめのモモンガフードは、

  • イースター 『モモンガセレクション』
  • ニチドウ 『メディモモンガ』
  • マルカン 『フクロモモンガレシピ』

ペレットを食べないときは?

  • 砕いて与えてみる
  • ミルクなどでふやかしてあげる
  • ペレットにミルクを振りかけてみる
  • ペレットを変えてみる
ミンちゃん
ミンちゃん

この中でお気に入りが見つかると嬉しいモン!

フクロモモンガにおすすめのおやつはコチラ!


当ブログを見て下さった皆様へ

くうすけ太郎
くうすけ太郎

フクロモモンガのことを知りたいけど、どこに知りたい情報があるか分からないって人もいるかと思います。

ゲンちゃん
ゲンちゃん

そんな時は、質問形式で見るものを選ぶ事ができる記事があるモン!

ミンちゃん
ミンちゃん

記事は都度更新されているモン!

見たい記事が探しにくいと感じたらココを見てくれるといいモン!

飼育商品
スポンサーリンク
SNSはこちらから!

コメント