今回はフクロモモンガをアパートで飼育する場合のお話です!
賃貸アパートで飼育を考える人は多いけど、色々と不安を抱えている人もいるね!
フクロモモンガをアパートで飼育したい人は多いと思いますが、『鳴き声で隣人に迷惑はかからないかな?』、『アパートで飼えるの?』なんて不安もあったりしますよね?
私も当時は同じ気持ちでした。
今回は賃貸アパートで飼育している私が、
より良いフクモモライフを送れるように参考にしていただけると嬉しいです!
フクロモモンガの飼育難易度は難しい?飼育歴9年が思う大変なこと!
フクロモモンガをアパートで飼育すると大変な事!
初めに、アパートでフクロモモンガを飼育してみて大変だと感じた事を紹介いたします!
鳴き声の心配
まず、飼育をするにあたって覚えていただきたい事は、フクロモモンガは鳴き声を発する動物という事です。
さらに言うと、ものすごく大きな声で鳴きます。笑
ケージの丸洗いが難しい
フクロモモンガは、ケージを使って飼育をしますが、トイレを固定の場所でする事は、しつけを成功させた場合を除き、難しいです。
すなわち、ケージのあちこちに排泄をしますので、定期的に洗わないと臭いがひどくなります。
部屋を汚してしまう心配
もちろんペット可の物件で飼育するのが前提ですが、過度に汚してしまうことは避けたいですよね?
フクロモモンガのケージは、壁の近くに置くと、壁や床に排泄物や食べカスが飛んで汚れてしまいます。
アパートで飼うと、汚れに敏感になってしまうので大変です。
大変な部分はありますが、意外にもアパートでも良かった点はありました。
次に、まとめてみました!
アパートでフクロモモンガを飼育して良かった点もある
たくさんはありませんがまとめました〜!
部屋の中の散歩が楽
というのも、フクロモモンガはとっても人懐っこい動物なので、一緒に遊ぶことも多いです。
部屋の大きさが賃貸アパートだと小さくなると思うのですが、その際に目の届く範囲にしか行けないので、その点は楽でした。
部屋数がそんなに多く無い部屋なら常に一緒に居られる
フクロモモンガを飼っている人の中には、居住スペースと、飼う部屋を分けている人がいます。
それは、臭いの問題や温度管理の問題があるからと思いますが、部屋数の少ないアパートで飼うとなると、常に同じ部屋に居られるというメリットもあります。
鳴けばすぐいけますし、動きをずっと見守ってあげられます!
常に一緒に居られるのはとっても嬉しいモン。
賃貸でフクロモモンガを飼育する上であると便利な物!
アパートでの飼育も悪いことばかりでは無いことを知っていただけましたか?
では次に、アパートで飼育するのにあれば便利な物を紹介します!
ケージカバー
こちらは、臭いが広がることを防いだり、鳴き声を防音する効果があるものです。
アパートでは、居住空間が一緒になることが多いと思ますから、こちらは必須だと思います。
実際に使ってみてまとめた記事がありますので参考にどうぞ!
ケージにかける暗めのタオル
こちらは、夜行性のフクロモモンガだから必要だと思っています。
ケージの上から半分までを覆うほどのタオルが望ましいです。
これを使うわけは、昼間の寝ている時間にケージを暗くして、寝かせるためです。
どうしても、アパートだと昼間から暗くするのは難しいですから、私はこういった工夫をしていました。
温度計
温度計は必須だと思っています。
ケージの中に入れて、温度を確認するものですが、アパートは風通しが悪かったり、コンクリートで出来ている所は、熱がこもりやすいです。
そういったことから愛用していました。
まとめ
いかがでしたか?
今回はアパートで、フクロモモンガを飼育するうえでのお話をしてきました。
私自身は、アパートで飼育も難なく出来ると思っています。
記事のおさらい!
アパートでフクロモモンガを飼育すると大変な事は?
- 鳴き声
- ケージの掃除
- 部屋を汚してしまう
アパートでフクロモモンガを飼育して良かった事は?
- 部屋が狭いと、部屋の散歩は楽
- 部屋数が多くなくて、一緒の時間が多い
アパートでフクロモモンガを飼育上であると便利なものは?
- ケージカバー←個人的にはこれは買ったほうが良いと思います!
- ケージの上にかける暗めのタオル
- 温度計
参考になればうれしいです~。
【当ブログを見て下さった皆様へ】
フクロモモンガのことを知りたいけど、どこに知りたい情報があるか分からないって人もいるかと思います。
そんな時は、質問形式で見るものを選ぶ事ができる記事があるモン!
記事は都度更新されているモン!
見たい記事が探しにくいと感じたらココを見てくれるといいモン!
コメント