PR

フクロモモンガのお迎え準備とお迎え一週間の過ごし方とNG行動!

記事内に広告が含まれています。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

これからフクロモモンガをお迎えする人は、お迎え準備に悩みますよね‥。

しかも、お迎えした後も、接し方が分からず不安になることも‥。

だいちゃん
だいちゃん

これからお迎えしたい人は、不安な事がたくさんあるんだね!

くうすけ太郎
くうすけ太郎

今年で、飼育歴9年目の私も、当初は不安だらけだったよ!

そこで今回は、

フクロモモンガのお迎え準備!

フクロモモンガをお迎えして一週間の過ごし方!

フクロモモンガをお迎えしたばかりのNG行動!

についてまとめていきます。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

しっかりとした準備と心構えが仲良くなるための最短ルートですよ〜!

フクロモモンガの飼い方をもっと知りたい人はコチラ!

スポンサーリンク

フクロモモンガのお迎え準備は?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

まずは、お迎えの準備についてお話ししていきます!

適正環境に出来るかを確認しよう!

くうすけ太郎
くうすけ太郎

フクロモモンガが快適に暮らせる環境にする事が大前提です!

  • 騒音は少ないか?
  • 昼と夜の区別はつけられるか?
  • しっかりとお世話をできる生活リズムか?
  • 適正温度(28度前後)に保つ為に、エアコンはあるか?
  • 他の動物がいるがいないか?(いる場合は飼育は難しい事が多い)

このような事を再確認しましょう!

くうすけ太郎
くうすけ太郎

フクロモモンガのストレスや体調面に直結するので理解しておいた方が良いです!

フクロモモンガのお迎えに必要な物は?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

ここからは、飼育に必要なものについてお話ししていきます!

  • ケージ
  • 餌(モモンガフード、おやつなど)
  • 寝床(ポーチ)
  • 床材(ペットシーツでも可)
  • 止まり木、ステップ
  • 食器
  • 給水機
  • 遊び道具
  • ヒーターやクーラー
  • 温度計
  • 体重計
  • 蚊帳
くうすけ太郎
くうすけ太郎

これらが最低でも揃えるべきものです。

だいちゃん
だいちゃん

こんなにもあるんだね!

どんなものを買うのかイメージが掴めない‥。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

そんな時は、ケージ本体と最低限が揃っている飼育セットを購入するのがおすすめだよ!

このセット以外に、他に必要なものは、

だいちゃん
だいちゃん

これだけ買えば良いのか!

これなら迷わないね!

くうすけ太郎
くうすけ太郎

これはかなりおすすめだよ〜!

これ以外には、通販で買える飼育用品を下の記事で紹介しているよ!

フクロモモンガをお迎えして一週間はふれあいを我慢する!

くうすけ太郎
くうすけ太郎

フクロモモンガを飼い始めて、早速触れ合おうとすると逆効果になります!

ここでは、どのように過ごしていくかをお話ししていきます!

まずは生活環境に慣れてもらう

フクロモモンガは臆病な動物なので、突然連れてこられた場所に戸惑っているはずです。

そこにきて知らない人に触られると、ストレスを感じて敵とみなされてしまいます

お迎えしてすぐは環境になれてもらうことに専念する!

そもそもフクロモモンガのケージの環境づくりがわからない方はコチラで詳しく説明していますので参考にしてください!

ケージに張り付いて監視しない

くうすけ太郎
くうすけ太郎

フクロモモンガをお迎えして、さわれない代わりにケージの外から見ていませんか?

動きをよく見てみると、ポーチの中から外を確認しています。

その時に、覗かれていると感じるとポーチから出てきません‥。

迎えして一週間は、ストレスを極力かけない方がいいので、ケージから覗くのも控えた方が安心です。

フクロモモンガをお迎えして一週間の餌の与え方は?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

警戒心が強いフクロモモンガは、人の気配があるうちは食べようとしないです。

ベビーの場合は、モモンガミルクを夜寝る前に置いておきましょう。

翌朝、減っているかも確認しましょう!

離乳しているこの場合は、コチラで詳しく説明がありますが、バランス良く与えましょう。

その時も、驚かさないように手短に置いておきましょう。

ベビーにミルクを与える方法はコチラ!

フクロモモンガの飼い始めでやってはいけない行動は?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

飼い始めでは、そっとしておくことが重要ですが、やってはいけない行動についてもお話をしていきます!

環境の変化をしない

環境の変化というと、

  • ケージの配置変化(ケージのある場所、寝床の位置、餌置きの位置など)
  • 与える餌の変化
  • 餌を与えるタイミング

頻繁に変えてしまうと、慣れるまでに時間がかかってしまいます。

1番ベストな方法は、お迎え前のポーチや餌をそのまま使うことです!

お世話は必要最低限にする

くうすけ太郎
くうすけ太郎

排泄物の処理は当然しなければいけませんが、ケージの中をきれいにしたり、ポーチから出して中を掃除するなんてことはやめた方がいいです。

フクロモモンガは匂いに敏感ですので、掃除によって匂いが薄れる事もよくないからです。

あとは、人の出入りがあると驚いてしまうので注意しましょう!

フクロモモンガを飼い始めて一週間経っても慣れない場合は?

中には、一週間経っても慣れない子がいます。

もしかすると、今読んでいる方の中にもそういう人がいるかもしれません。

でも安心してください。

慣れるスピードというのは、個体差が大きく関係していて、徐々に慣れていくので引き続き頑張っていきましょう。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

ちなみにうちのゲンちゃんも慣れるまでにしばらくかかりました。

お迎えして三ヶ月目にして威嚇をされる時もあります‥。

環境に慣れた後は、しっかりとコミュニケーションをとっていくことがべた慣れの第一歩です!

フクロモモンガをお迎えして体調を悪くしてしまった場合は?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

フクロモモンガにとって、お迎え一週間は大切な時期になります。

万が一体調を崩してしまったらどうすればいいのでしょうか?

この場合は、すぐに獣医さんに見せにいきましょう!

エキゾチッキアニマルを見れるところは少ないので、事前に調べておくことが重要です。

また、これからのために保険に入るという選択肢もあります!

まとめ

くうすけ太郎
くうすけ太郎

いかがでしたでしょうか?

今回は、フクロモモンガをお迎えして一週間の過ごし方をお話ししました!

記事のおさらい!

  • フクロモモンガをお迎えして一週間はそっとしておく!
  • お世話も過度にせず、必要最低限で行う!
  • 慣れる速さは個体差があるので、地道に慣らしていく!
ミンちゃん
ミンちゃん

少しずつ慣れていくモン!

それまでは、ゆっくり見守って欲しいモン!

フクロモモンガにおすすめの飼育用品はコチラ!


当ブログを見て下さった皆様へ

くうすけ太郎
くうすけ太郎

フクロモモンガのことを知りたいけど、どこに知りたい情報があるか分からないって人もいるかと思います。

ゲンちゃん
ゲンちゃん

そんな時は、質問形式で見るものを選ぶ事ができる記事があるモン!

ミンちゃん
ミンちゃん

記事は都度更新されているモン!

見たい記事が探しにくいと感じたらココを見てくれるといいモン!

コメント