フクロモモンガの臭いはどれくらい?オスの方が臭い?対策はある?

だいちゃん
だいちゃん

フクモモは臭いって言われるけど本当なのかな?

フクモモを買いたいと思っても、室内にこもる臭いが心配で踏み切れない人いますよね?

実際には、言われるほどキツくないですが、間違った飼育法をすると臭いと感じるかもしれません。

この記事では、フクモモを4匹飼育してきた私が

  • フクモモの臭いがどれくらいなのか
  • フクモモの臭いの原因と対策について
  • フクモモのオスメスで臭いや飼いやすさに違いがあるか?

についてまとめました。

ミンちゃん
ミンちゃん

私はメスだから臭いには気をつけているモン!

ゲンちゃん
ゲンちゃん

え〜!

僕もオスだけど、しっかり綺麗にしてるから臭いは無いはずだモン!

フクロモモンガの飼い方をもっと知りたい人はコチラ!

スポンサーリンク

フクロモモンガの臭いはどれくらい?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

うちの子たちの場合になるので、個体差はある部分かと思います。

人の体臭が違うのと一緒ですね!

フクロモモンガのニオイは独特

フクロモモンガのニオイを例えると、『ツンとするにおい』といえば正しい気がします。

ただ、これを聞くと体が臭いと思いがちですが、先ほど述べたように、体臭はほとんど感じません

ケージを開けた時のニオイが臭いです。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

排泄物や、食べカスが残っている朝の掃除の時はニオイを感じますが、綺麗にすると全くしません!

ベビーのフクロモモンガは臭わない

先に結論から言うと、フクモモのベビーは臭いません。

理由は、

  • 排泄物が少ない
  • 食べかすが少ない
  • オスの赤ちゃんはまだ『臭腺』から臭いを出さない

からです。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

3個目の臭腺とは、オスのおでこや胸にある臭いを出す部分です。

ベビーの頃は、発達していないため臭いを出しません。

オスの頭に鼻を近づけても臭わない

くうすけ太郎
くうすけ太郎

うちのゲンちゃんはオスで、臭腺をメスのミンちゃんに擦り付けています。

つまり、臭線の発達していて、発情期真っ只中の男の子です。

よく言われるのが、オスは臭うとのことですが、『うちの子は全く臭わない』です。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

臭腺は、ベタつきがあるのでフェロモンは出していそうですが、鼻を近づけても感じませんでした。

どちらかと言うとケージが臭う

ポーチやケージの中の方が臭いが強いです。

ただし、ケージカバーを使っているので、部屋自体には広がる臭いでもなければ、気持ち悪くなる臭いでもありません。

さらに、定期的に(1週間に一度)手洗いしてあげれば良いです。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

定期的に洗ってあげれば問題はないと思います。

フクロモモンガの臭いの原因は?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

それでも臭いがきついと言われる原因はなんだろう?

ケージの掃除をしていない

くうすけ太郎
くうすけ太郎

ケージの中には食べカスや排泄物があります‥。

みなさんは、しっかりと掃除をできていますか?

当然、掃除を怠れば、臭いがひどくなる一方です。

ポーチを洗っていない

意外と原因だったりします。

1日の大半をポーチで過ごす為、臭いが蓄積しやすいです。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

人間で言うとパンツのような感じでしょうか?笑

当然、ニオイが体にまで染みてしまうため、定期的な洗濯が必要です。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

ポーチはストックを用意して、交換しながら使いましょう!

部屋の換気が不十分だから

掃除をしていても、ニオイがこもってしまう人は、換気不足かもしれません。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

定期的な換気は、ニオイだけではなく、フクモモの体調にも大切な為、1日に1度は換気をすることをお勧めします!

体臭が強い個体の場合もある

くうすけ太郎
くうすけ太郎

実例で、オスもニオイを感じないと言ってきた私ですが、体臭が強い個体もいるそうです。

うちの子たちは、ニオイがひどくありませんが、食べ物や体質などから、体臭が強い場合もあります。

以前ペットショップを覗いた時、雄のケージ内が、強い刺激臭で満たされている事がありました。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

人と一緒で、それぞれの個性があると思ってあげましょう!

ゲンちゃん
ゲンちゃん

ぼくたちは、みんな違うんだモン!

フクロモモンガの臭いの対策は?

くうすけ太郎
くうすけ太郎

フクロモモンガのニオイにも解決策があります。

臭い対策をしたい人は、参考にしてみてくださいね〜!

ケージを買い替える

くうすけ太郎
くうすけ太郎

長年使い込んだケージは、ニオイが染み付いたり、ボロが出てきます。

どうしても、ニオイが取れないケースはよくあります。

その時は、思い切って新しく買い替えるもの方法の一つです。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

ちなみに私も、一度買い替えています!

ケージの掃除の頻度は毎日やろう!

くうすけ太郎
くうすけ太郎

残ったエサ、ケージ内に付着したオシッコは臭いのもとになります。

さらに、忘れがちなのが、ケージ近くの壁の拭き残しです。

固まったり、シミになる前に掃除しましょう!

くうすけ太郎
くうすけ太郎

私は、ケージの中を全部出して、外で水洗いをして洗ってました。

ゲンちゃん
ゲンちゃん

こまめな掃除は大切なんだもん!

消臭スプレーを使う

くうすけ太郎
くうすけ太郎

モモンガ用品の中には、匂いを軽減してくれるスプレーがあります!

専用品を選んで使うことがオススメです!

消臭パウダーを使う【粉シャンプー】

くうすけ太郎
くうすけ太郎

消臭パウダーとは、専用のブラシなどに粉を付けて、モモンガに直接つけてから優しくブラッシングしたり、揉んであげると消臭してくれるものになります。

私の使っている物は、白い粉のタイプで、やった後はほんのり甘いにおいがします。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

先程のスプレーよりは、こちらの方が消臭能力が高い気がしました!

くうすけ太郎
くうすけ太郎

粉末なので、体につける際に目に入らないように気を付けましょうね!

粉シャンプーの詳しい使い方を知りたい人はこちら!

遊具や足場などを殺菌消毒する

くうすけ太郎
くうすけ太郎

毎日の掃除を思い返してみて、木製の足場や遊具をしっかりとお手入れできていますか?

アルミのケージなどは、汚れが浸透しないので、ウエットティッシュ等でふき取れば、ある程度は落ちますが、木製のステップとなれば別です!

蓄積した汚れは、拭いただけでは落ちませんから、しっかりと熱湯やアルコールで付けてから天日干しするのがお勧めです

くうすけ太郎
くうすけ太郎

いつも、ケージの掃除のときには、首からかけるポーチに入れてあげて、散歩をしています。

空気洗浄機や脱臭機を使う。

基本的に空気洗浄機(脱臭機)は、つけたままにしておくため、一定以上の効果を期待できます。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

更に小型タイプのものであれば、ケージそばに置いたとしても、音がでかいわけでもないので、モモンガちゃんも怖がらないですよ〜!

マジックボールを使う

くうすけ太郎
くうすけ太郎

マジックボールをご存知ですか?

部屋の消臭能力に優れたボール型の消臭機です!

物によっては、ニオイ以外にも、病原菌やPM2.5に対しても効果があります。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

場所も取らない為、試しに使ってみるのも手ですね!

ケージカバーを使う

くうすけ太郎
くうすけ太郎

ケージカバーは、クリアなカバーです。

ケージの周りをすべて覆いかぶせることで、部屋に臭いが広がらないようになります。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

脱臭機に比べ、金額も高くないので、まずは試してみて下さい!←かなりおすすめです!

くうすけ太郎
くうすけ太郎

私のうちで使っている物はこちらです!

ケージカバーについてはコチラ!

去勢手術を行う

くうすけ太郎
くうすけ太郎

臭いの原因でもあった、体臭を抑えられるそうです。

また、去勢手術を行うと、マーキング行動が無くなり根本的な対策が可能になるそうです。

他には、性格が穏やかになったり、発情しなくなったりとメリットもありますが、元ある臓器を取ってしまうのは辛いです‥。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

去勢を否定しませんが、まずは別の方法で対策するのがいい気がしますね‥。

フクロモモンガのオスメスで臭いの違いは感じなかった!

くうすけ太郎
くうすけ太郎

オスとメスを飼育して感じたことをまとめました。

フクロモモンガはグルーミングで綺麗にしている

性別にかからわず、グルーミングといって体を自分で綺麗にしています

軽度な汚れや臭いは落とせます。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

メスもオスも、しっかりとケージの中やポーチを洗ってあげることで臭いは出てきませんでした。

フクロモモンガのオスメスで飼いやすさは変わらない

くうすけ太郎
くうすけ太郎

オスとメス両方飼育して思ったことは、全く大差がないと言うことです。

大差がないのは、飼育方法や食事、環境など全てです。

1匹で飼うことを望む人は、メスが多い気がしますが、メスでも掃除を怠れば臭いが出てきます。

くうすけ太郎
くうすけ太郎

それよりも、臭いの対策を知っておくことで、お迎え後の苦労が減ります。

性別で選ぶよりもフィーリングが大事

くうすけ太郎
くうすけ太郎

私は、ブリーダーの方から今の子をお迎えしました。

その際に言われたのが、値段や性別、色よりも相性やフィーリングを大事にしてほしいと言われました。

フィーリングや相性を後回しにしてしまうと、お迎え後のふれあいが難しくなってしまいます‥

くうすけ太郎
くうすけ太郎

もし、フクロモモンガをお迎えしたい人は、性別や価格よりも相性をみて選んでほしいなと思います。

賃貸で飼育予定の人はコチラも参考にどうぞ!

まとめ

くうすけ太郎
くうすけ太郎

いかがでしたでしょうか?

今回はフクロモモンガの臭いについて体験談をお話ししました。

記事のおさらい!

  • フクロモモンガの臭いはそこまでではない。
  • 掃除をまめにやれば良い。
  • オスとメスで飼いやすさは変わらない。
  • 中には体臭が強い子もいるけどご愛嬌で!
  • お迎え時は相性を大切にしよう!
ミンちゃん
ミンちゃん

これで、私たちのニオイに対するイメージが変わったら嬉しいモン!

ゲンちゃん
ゲンちゃん

もっといろんな人に僕らの可愛さが伝わるといいモン!

紹介したものを参考になれば嬉しいです!


当ブログを見て下さった皆様へ

くうすけ太郎
くうすけ太郎

フクロモモンガのことを知りたいけど、どこに知りたい情報があるか分からないって人もいるかと思います。

ゲンちゃん
ゲンちゃん

そんな時は、質問形式で見るものを選ぶ事ができる記事があるモン!

ミンちゃん
ミンちゃん

記事は都度更新されているモン!

見たい記事が探しにくいと感じたらココを見てくれるといいモン!

コメント